
- 関東
- 埼玉県
- 募集終了
2016年3月10日 掲載
目指せ、セキュリティのプロ!
東洋ワークセキュリティ株式会社
- 正社員
- 創業4年以上
- 新卒での応募可
- 社員、職員数:50名以上
- 初心者でもエントリー可
こんな人にオススメ:
初心者・若者歓迎(素直一番), チームをまとめる!
募集要項
団体の事業ステージ | 拡大期 |
---|---|
採用の背景 | 既存事業拡大 |
募集の背景 | 「セキュリティ」への意識は年々高まり、社会的なニーズに合わせて当社も大きく成長しています。一方で、現場をマネジメントする人材が不足しており、今回はこの将来の所長候補を募集します。 |
仕事の内容 |
この街で皆様と共に笑顔でつながる未来づくり。 当社は、高い技術力とネットワークを武器に、警備サービス・建物サービスの分野で東北を中心としたお客様から高い信頼をいただくことで、盤石な経営基盤を創り上げ、また着実に事業の拡大に繋げてきました。社会の不安定化とともに、警備サービスに対するニーズは、今後ますます高まっていきます。また、2020年には東京オリンピックが開催され、国を挙げての高い安全対策が求められます。 このような市場動向を踏まえ、現在、中期計画として関東方面での取り組みを強化しています。この2年間で関東地方に5つの営業所を出店し、今後も営業エリアを拡大していきます。 今回は、日本全国にある営業所を率いる、営業所リーダー候補を募集します。最初は現場で学んで頂きながら、最終的には各営業所の所長として活躍いただくことを期待しています。 【仕事内容】 ・新規顧客の開拓 ・顧客ニーズに合わせた各種提案 ・営業所の売上等数値管理 ・社員のケア 他 |
期待する成果 | まずは現場に入っていただき、当社に慣れて頂きます。その後、現場を回しながら、若手の育成や営業所全体のマネジメントを行うことを期待します。 |
対象人材像 | ・セキュリティの現場に携わりながら、所長として営業所を預かる責任感がある方 ・若手の意見を聞きながら、育成することが出来る方 ・様々な状況にあわせて柔軟に動ける方 |
勤務地、住所 | お住まい、勤務地を考慮して決定します。北海道、岩手県、宮城県、山形県、福島県、栃木県、埼玉県、東京都にある営業所の近郊 |
勤務時間 | 08:00〜17:00又は21:00〜06:00 |
給与 | ※勤務地によって異なります。 モデル給与)月給22万円~(諸手当込) |
休日、休暇 | 週休2日制(ただし、土日に警備業務があることがあります) |
職場の雰囲気 | 困ったことがあると、社員が言わなくても察知して助けに入るなど社員同士が助け合っている会社です。 |
入社後1ヶ月のイメージ | まずは現場に入っていただき、当社に慣れて頂きます。基本的にはOJTで仕事に慣れて頂きます。 |
サポート体制または教育体制 | 各種資格をとるサポートなども含めて会社側のサポートは充実しています。 |
選考プロセス | まずは本フォームからエントリーください。その後、採用担当よりご連絡させていただきます。 |
企業・団体概要
- 企業・団体名
- 東洋ワークセキュリティ株式会社
- 設立日
- 平成21年9月1日
- 代表者名
- 菅原 正秀
- 従業員数
- 1500名
- 資本金
- 4000万円
- 事業内容
- 【警備サービス】
公共施設やオフィスビル、スーパーマーケットなどの商業施設、スポーツ施設やイベント会場、大型車両の出入りする工場や工事現場・・・防犯や防災、安全に対するあらゆるニーズに、きめ細やかにお応えします。
【建物サービス】
建物の価値を保つためには、清掃や保守点検が欠かせません。建物それぞれの特徴に合わせた総合的なメンテナンス業務の提案と業務実施の管理を行います。 - 業種
- 警備業

代表メッセージ

代表取締役社長/
菅原 正秀
- 代表者メッセージ
- 社会に安全・安心をお届けするサービス業。それが警備業です。
私ども東洋ワークセキュリティ株式会社は、北海道・東北地区最大規模の警備員数を有し、創業以来培われたノウハウと数多くの資格者、幅広いネットワークを生かした業務実施体制で、お客様の信頼にお応えしてまいりました。
私どもの警備業務は、建物・敷地内での防犯・防災を担う「施設警備業務」「保安警備業務」があります。さらに車両や歩行者・群衆の誘導を行う「交通誘導警備業務」「雑踏警備業務」があり、個人・団体の安全を守る「身辺警護」等があります。
そしてこれらの警備業務を実施するにあたって、私ども東洋ワークセキュリティ株式会社は、公的資格を持つ《セキュリティプランナー》《警備員指導教育責任者》などの専門員が事前の警備診断を行い、より効果的な警備プランを立て、お客様のあらゆるご要望にお応えできる体制を整えております。
また「建物サービス事業」では、お客様の大切な資産を管理するビルメンテナンス、建物総合管理、各種清掃等の業務を取り扱っております。
「防犯・監視機器販売事業」では、昨今非常にニーズが高まってきている「防犯カメラ」や各種セキュリティシステムを取り扱っておりこれら各業務を複合的に組み合わせることにより、新たな防犯・防災の「しくみ」を御提案してまいります、当社は、これからも安全・安心な環境づくりの「プロ」として、地域社会に貢献してまいります。 - 創業の経緯、社会的背景
- 1988年3月に北海道札幌市に東洋興産株式会社を設立。各種業務請負業を開始しました。その後、1989年1月に社名を東洋ワーク株式会社へ変更。1990年から、警備事業部を立ち上げ、今では日本全国に広がっています。
- 企業、団体ビジョン、ミッション
- 「この街で皆様と共に 笑顔でつながる未来づくり」を目指して、社会に安全・安心をお届けしてまいります。
- 事業の現状と課題
- セキュリティ意識の高まりを受けて、セキュリティ業はここ近年はお問い合わせが非常に増えています。警備というとビルの警備員などが思い浮かぶ方が多いかと思いますが、例えば東京マラソンの警備、楽天イーグルスの試合の警備など市民の方々の楽しみを陰で支えている仕事もも実施しています。こうして、様々な面から求められることが増えてきている中、各営業所を取りまとめるリーダー層が不足しています。営業所の所長候補として活躍いただける方を募集しています。
- 今回の求人及び若手人材の育成に関する経営者としての考え方
- 全くの初心者も多くいます。そこからスタートして現場を経験し、将来的には会社を支える人材になっていただきたいと考えています。警備業に必要な資格を取るサポートなども十分にしていきたいと考えています。
この求人情報の担当者
東洋ワークセキュリティ株式会社
担当: 大山 徹
TEL: 022-225-5068
MAIL: t-ooyama@tw-s.co.jp