- 関東
- 栃木県
- 募集終了
2016年2月15日 掲載
一緒に 場所を 創ろう
株式会社ビルススタジオ
- 正社員
- 創業4年以上
- 新卒での応募可
- 社員、職員数:1-9名
こんな人にオススメ:
コミュニーション能力を発揮!, 企画、コーディネート
募集要項
団体の事業ステージ | 変革期 |
---|---|
採用の背景 | 既存事業拡大 |
募集の背景 | 建物の新築・リノベーションに関わる設計監理や場所づくり事業企画の案件数・規模の増加と業務の多様化。さらには自社企画進行の必要性により、建築設計業務を中心に興味を持ち、将来的に任せられる人材を募集します。 |
仕事の内容 |
建築設計の知識や経験を通し、場所づくりの全てに関われる仕事です。 <メイン業務>1、建築設計監理 ・・・新築・リノベーションの発案、各種調査、計画、実施設計、見積調整、確認申請、 現場監理、家具等調達など <他業務の可能性> ひとつの場所づくりに必要な全ての関連業務に携わる可能性があります。 2、不動産仲介・・・物件調達、調査、紹介記事ライティング (MET不動産部サイト運営)、問い合わせ対応、内見、諸交渉、契約など 3、事業企画・・・社会課題解決に向けた、または空き建物の活用に関わる、 様々な事業企画と実行に向けた動きを行ないます。 4、スタッフ個々の将来像次第で現在未着手の分野への進出もありえます。 また、上記の他に自社事業として店舗経営も計画しています。 |
期待する成果 | 上記<1>の進行成果が基本です。 <他業務>まで貢献できれば尚良しです。 |
対象人材像 | コミュニケーションがとれる方。 多様な興味・知識をお持ちの方。またはひとつの狭い興味に没頭している方。 漠然とでも将来像を持っている方。 |
応募資格 | 建築設計の教育を受けた方(大学卒業程度) |
勤務地、住所 | 栃木県宇都宮市西2-2-24 |
勤務時間 | 10:00−19:00(休憩1時間) |
就業期間(契約) | 相談による |
給与 | 170,000円ー スキルに応じて相談。 |
給与以外の報酬 | ・事業を通して地域と関われます。 ・地域を動かすキーパーソンと出会えます。 ・自身の将来像につながる実績づくりを一緒に考え、動かせます。 |
休日、休暇 | 休日:日祝日。 第2,4土曜日。 夏季/年末年始休暇。 有給休暇。特別休暇。 |
職場の雰囲気 | 築60年超の木造店舗をリノベーションした、オフィスっぽくない空間です。 会社自体は超少人数ですが、近隣の「もみじ通り」の商店主たちという異業種の仲間たちとのコミュニケーションが日常的に起こり、常に意図せずに自己確認ができます。 |
入社後1ヶ月のイメージ | 将来的に1案件は1人で担当して、最初から最後まで見てもらいますが、それまでは先輩スタッフに付き、建築設計監理の基本から経験して頂きます。 県外出身の方には当社にて企画・設計を行なったシェアハウスに入居頂く事をお勧めしています。職場同僚だけではないネットワークを広げて栃木県での生活を楽しんでこそ良い仕事ができると考えています。 |
サポート体制または教育体制 | 極力早めにクライアントとの打ち合わせに同席できるよう努めます。また月1回、代表とミーティングを行い、自身の将来像の確認・整理と実現に向けたブレインストーミングを行なう期間があります。その後は勤務時間の20%を自身が進めたいプロジェクトに当てる事ができます。 |
選考プロセス | 1、書類選考:履歴書、職歴書 2、面接(代表者):ポートフォリオ |
企業・団体概要
- 企業・団体名
- 株式会社ビルススタジオ
- 設立日
- 2011年6月1日
- 代表者名
- 塩田大成
- 従業員数
- 2名(正社員)
- 資本金
- 9,000,000円
- 事業内容
- 空間プロデュース。
つまり「場所づくり」に関わる全ての業務。
・建築設計監理
・不動産仲介 など
- 業種
- サービス業
- ホームページURL
- http://www.met.cm
- 企業・団体住所
- 栃木県宇都宮市西2-2-24
代表メッセージ
代表取締役/
塩田大成
栃木県宇都宮市出身。東京都立大学建築学科卒業。設計事務所勤務後、留学。
Central Saint Martins College of Art and Design, MA in Fine Art修了。
株式会社ビルススタジオ他、LLPチイキカチ計画代表執行役員。
- 代表者メッセージ
- 自身の専門分野を駆使し、横断し、事業を通して自分や家族、仲間の生活する地域を質よくそして楽しくしたい。そう思い、実践できる人材は多ければ多い程良いと考えています。まずは個人の素朴な欲望を実現する術を考え、一緒に場所を創りましょう。
- 創業の経緯、社会的背景
- 大学の建築学科在籍時から卒業後まで、様々な建築設計事務所を手伝いながら拭えなかった「建築が何の役にたつのか?」という疑問。美大留学時に感じた、多様な人々との対話を通しての建築設計の知識・技術の使い道。自分の生まれ育った典型的な地方都市の現状。
建築設計を通して「場所づくり」自体を仕事にできないか。その為には不動産やお金、広報やコンサルティングについても分かっていなければいけない。しかしそこまで関わらないと、設計〜工事を通してできた物理的な場所が社会的に成立しなくなってしまうことに危惧を覚えて起業に至りました。 - 企業、団体ビジョン、ミッション
- クライアントからの相談時点で予算や敷地や用途が決まっていてから始まる建築設計事務所と違い、予算や事業内容そのものから、プロジェクトに深く関われる仕事です。大局を見据えながらひとつひとつの場所を成立させるためクライアントに伴走します。そのひとつひとつの積み重ねが魅力ある地域になっていくと信じています。
- 事業の現状と課題
- より魅力的なプロジェクトに参画できるよう、着実に場所づくりの実績を積んできました。これからもより良い場所づくり案件を依頼されるよう真摯に進めて行くと同時に、新たな場所づくりプロジェクトを自身でを起こし、実現する為の企画・調査、周知と誘致の為に動いていき、自社主導の事業も増やして行きたいです。
- 今回の求人及び若手人材の育成に関する経営者としての考え方
- 自分の好きなコトを実践するには得意技(専門分野)のレベルアップと実績、コミュニティづくりが重要です。
それらを一気に進める為には少なくない金額を払うクライアントと本気のコミュニケーションをどれだけ取れるか、が必要だと考えています。早く案件を任せられるようになり、クライアントとの打ち合わせを主導してもらえるように考えています。 - 代表者の好きな言葉
- おもしろそうだからウチでやっちゃおうか。
- 仕事以外の趣味
- 基本、ひとりで過ごす事が好きな人間です。
スタッフメッセージ
-
【生業は好きに越したことはない。】中村純(不動産部)
地域に眠っている、魅力的な建物。それを使い手によって気持ちのよい「場所」をつくる。そんな思いを不動産、建築の垣根無く行なっていく、そんな仕事をしています。
-
【設計だけで】後藤洋平(設計部)
建物の設計だけでなく「場所づくり」ができる会社です。建築以外にも様々な物事に興味をもった人、お待ちしていますー。