- 中国
- 鳥取県
- 募集終了
2016年3月10日 掲載
キーワードは『~鳥取発~ITで地方創生』
株式会社LASSIC
- 正社員
- 創業4年以上
- 新卒での応募可
- 社員、職員数:50名以上
こんな人にオススメ:
初心者・若者歓迎(素直一番), 起業・経営経験者歓迎
募集要項
団体の事業ステージ | 拡大期 |
---|---|
採用の背景 | 既存事業拡大 |
募集の背景 | 地方創生を実現するため、鳥取から東京、米子、岡山、福岡へと拠点を拡大してきた当社。案件を受託したり、地方自治体と協力したプロジェクトをすすめるなど独自のサービスを展開しています。今回はそのビジネスモデルの中核を担うブリッジSEを募集。最近では【感情×ITに特化した自社開発案件】も増加しております。 既存のシステムサービスに加え、コア技術を学べるチャンスです! |
仕事の内容 |
将来地元や地方で働きたい方大必見!東京の仕事を地方へ移管ブリッジSE大募集! 東京に一極集中の仕事を分散し、地方に仕事を移管する。 ITの地方輸出の仕組みを作ることが最大の仕事です。【コンサルティング職】 主に大手企業の情報システムや企画部門、ネットサービス運営部門を顧客として、システムのWEB化やモバイル化のご提案~企画、要求定義、要件定義~プロジェクトマネジメントを行っていただきます。 技術では、最新のWebシステム開発環境・形式(各種ツールを活用した効率化/簡素化手法)のノウハウが身につきます。ビジネススキルでは、折衝・調整スキルを身につけ、要件定義、顧客マネジメントなど上流工程を経験できます。 【Webシステムエンジニア職】 大手企業様からWEBサービスベンチャー企業様まで多岐にわたる企業様にご利用いただいております。最新技術と効率重視の開発が求められるWebサービスやスマホアプリなどに強みを持っております。不動産・金融業向けサイトの開発及び運営保守やネットサービス企業など、エンドユーザからの直取引でクラウド系ソフトウェア、WEBサービス系を数多く手掛けています。 EC系やBtoC系のサービスが多く、LAMP環境やJavaでの開発経験を求められる現場が主流となっております。 将来的に、東京の仕事を愛する土地に持ち帰り、その後、拠点長として新拠点を立ち上げることも可能です。 |
期待する成果 | 社員とお客様の「らしく」の実現を支援するため、やりたいことをやるアーティストとしてではなく、 世に価値を提供したいと考え行動するビジネスパーソンになって、当社の発展に携わってもらいたいです。 |
対象人材像 | ■地方創生という「ビジョン」に共感頂ける方 ■当社「企業理念」に共感頂ける方 ■「らしく」を実現させたいと考え、行動できる方 ■周囲を大切にして、素直にお願いができる方 ■前向きに挑戦をし続け、それを楽しめる方 |
応募資格 | 【必須要件】 ■オープン系、Web系のシステム開発経験のSE経験が3年以上ある方 ■リーダー経験がある方 【歓迎要件】 ■上流工程での仕事へ興味がある方 ■PM経験がある方 |
勤務地、住所 | 【本社】 〒689-1112 鳥取県鳥取市若葉台南7-5-1 鳥取県産業振興機構内 最寄駅:JR「東郡家」駅 【東京営業所】 〒108-0074 東京都港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル 5F 最寄駅:都営三田線「白金高輪駅」より徒歩3分 【仙台オフィス準備室】 〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡5-12-55 NAViSビル 1F 最寄駅:JR「仙台」駅 徒歩12分 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間) |
給与 | 【新卒】 <大卒以上> 月給 186,000円(鳥取勤務) 月給 216,000円(東京勤務) <短大、高専、専門学校> 月給 160,000円(鳥取勤務) 月給 190,000円(東京勤務) 【中途】 <地方エリアの場合> 月給20万円~40万円 ※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 <首都圏エリアの場合> 月給27万円~56万円 ※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 |
給与以外の報酬 | ■東京で働いている方も、いずれは育った街に戻って仕事がしたいと思っている方も、LASSICならそれが実現可能です。今は首都圏エリア、東北エリア、九州エリア、中四国エリアでの展開になりますが、近い将来全国に拠点設置。好きな環境でエンジニアライフを! ■事業基盤拡大スタート期の経験を踏めるチャンスです。会社の拡大にある様々なすり合わせ事項をクリアした暁には、未踏のキャリアが待っているはずです。 |
休日、休暇 | 年間122日 完全週休2日制 国民の休日 年末年始 年次有給休暇(初年度10日)、慶弔特別休暇、育児休暇 |
職場の雰囲気 | 勢いがあって、明るくはきはき。エネルギッシュで、成長しているし、元気もある、いい会社ですね。LASSICは風通しが良く、社員でも社長や役員に発言出来るフラットさが魅力です。 また、週1回のペースで社内勉強会を実施。社員同士での互いに高めあう環境があります。 また、社内の部活動も盛んです。釣り部、写真部、音楽部、アナログゲーム部やポタリング部、ワンダーフォーゲル部等々ON/OFF切り替えながら場の共有を楽しんでいます。 |
入社後1ヶ月のイメージ | 【新卒】 入社後の新入社員研修期間中、座学でビジネスマナー・業務内容に対する理解・技術研修を受けていただきます。その後OJT形式で実際のプロジェクトに入り実務経験をつんでいただきます。その際ブラザーと呼ばれる育成担当者が一人ひとりの育成をサポート! 【中途】 全員が受講する中途入社研修(4日間)を皮切りに、業務をこなしながら当社についての理解を深めていただきます。プロジェクトはチーム制により稼動しています。先輩社員がサポートしますのでご安心下さい。 |
サポート体制または教育体制 | 社内外の研修制度あり 資格取得支援制度、キャリア開発支援制度 教育専任のカウンセラー所属 MVP、MLSP等 各種表彰制度 コンピテンシー型人事考課制度など様々なサポート体制でバックアップ。 体系化を進めている教育研修制度と評価面談でのキャリア相談、各種学習支援・資格取得支援制度で基本的なサポート。 また、メンタルコンディションを整えていただく「森林セラピープログラム」等、特徴的なカリキュラムもあります。 |
選考プロセス | 【新卒】 書類選考→1次選考(人事面接・適正検査)→2次選考→最終選考(役員面接) 【中途】 書類選考→1次面接→2次面接(技術面接)→最終面接(役員面接) |
企業・団体概要
- 企業・団体名
- 株式会社LASSIC
- 設立日
- 2006年12月26日
- 代表者名
- 若山 幸司
- 従業員数
- 115名(2015年12月現在)
- 資本金
- 8,888万円
- 事業内容
- 【UXデザイン&インテグレーション事業】
•Webアナリティクス(分析・診断)
•Webディレクション(設計)
•Webインテグレーション(開発)
【地域イノベーション支援事業】
•地方創生政策提言・コンサルティング
•地域活性化ICT企画・インテグレーション
•産学官連携事業コーディネート
•森のビジネスセラピー
【感情解析研究開発事業】
•感情解析研究開発
•コンサルティング
•サービス・製品企画
•感情関連システム受託開発 - 業種
- ソフトウェア関連
- ホームページURL
- http://www.lassic.co.jp/
- 企業・団体住所
- 〒689-1112 鳥取県鳥取市若葉台南7-5-1 鳥取県産業振興機構内
代表メッセージ
代表取締役社長
/
若山 幸司
1998年、株式会社インテリジェンスに入社し、2002年、同社執行役員に就任する。IT派遣事業、人材紹介事業責任者を歴任したのち、2009年に株式会社LASSIC代表取締役社長に就任。
- 代表者メッセージ
- 私たちは、鳥取を中心に首都圏の企業様向けにWEBシステムの構築支援や地域自治体様向けにプロジェクト支援、感情解析研究開発などを行って参りました。「~鳥取発~ ITで、地方創生」を実現するため、私たちは、プロフェッショナルのライフスタイルやライフステージに合った働き方を尊重し、お客様のニーズから新しい価値を生み出し、社員・お客様・地域から喜ばれ、選ばれる会社を目指し、切磋琢磨して参ります。
- 創業の経緯、社会的背景
- 当社は個人・企業・地域のらしくの実現のサポートを通じて社会の発展に貢献するという理念のもと、2006年に日本で最も人口の少ない鳥取県で創業しました。最初は起業を不安視する声もありましたが、2006年12月の創業以来、ローカルにおけるワーク&ライフスタイルにこだわりながら、首都圏の大手クライアントや地域自治体のプロジェクト支援やメンタルヘルス等へ取り組んだ結果、今ではそのスタイルに共感した仲間が100名を超えました。
- 企業、団体ビジョン、ミッション
- 「~鳥取発~ITで、地方創生」を経営理念に、 東京から地方への仕事の移管、森林セラピービジネスや感情解析技術を通じた研究開発などによる地方での仕事の創出を展開し、ITを通じて地方創生を実行してきました。鳥取のように魅力に溢れた地方を活性化して、日本経済を盛り上げていきたいと考えております。
- 事業の現状と課題
- 私たちはまず「50の地域に1,000人の仲間」をつくることを目指しています。
そのためにはIターン、Uターンに限らず、ライフスタイルやライフステージに合った働き方をすることで、社会に向けて新しい価値を発信していくことになるはずです。私たちは、「らしく」の実現に共感してくれる仲間一人ひとりの価値観や夢を大切にすることで、お客様を含めた社会全体が幸せになる世界を創造してまいります。一人でも多くの仲間を集めることが重要だと考えています。 - 今回の求人及び若手人材の育成に関する経営者としての考え方
- 地方へ仕事の移管と地方で仕事・雇用の創出を基本戦略として、ITで地方創生に貢献します。
東京一極集中の経済活動を分散化し、地方を活性化させ、愛する土地で、自分らしくはたらく環境の創造を通じ地方創生を実現。鳥取から東京、米子、岡山、福岡、仙台、姫路へと拠点を拡大してきました。ITの“地方輸出”の仕組み作りの中核を担うブリッジSEを募集します。 - 代表者の好きな言葉
- 自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ
スタッフメッセージ
-
【いずれは地元へという想いはずっと抱いていました】野口 裕記(リーダー)
ずれは地元に帰りたいという想いがずっとあり、当社に転職しました。チケット抽選システムや官公庁のシステム、金融系などに携わりながら、地方展開への基盤を着々と固めています。今後は営業力も身につけ、案件も取れるエンジニアを目指したいと思っています。
-
【高い開発力でお客様の“らしく”を実現します】石垣 尚紀(リーダー)
当社は高い開発力を持ちながら、お客様目線「らしく」できる開発がコンセプトとなっており、例えば自社サービスの開発においても、先端の技術を吸収するなど、柔軟性溢れる姿勢が徹底されています。 東京出身ですが、今はとても快適な環境で技術を追求していけることに満足しています。
-
【仕事はどこでもできる。だから地方創生に共感しました】細川 直輝
都内で2年程SEをやっていたのですが、現状の一極集中にはずっと疑問を持っていました。電話やSkypeなどで東京のメンバーともコミュニケーションがとれるので、特に不自由は感じていませんね。これからはどんどんスキルを積み上げていって、地方拠点の価値を上げていきたいです。