- 北海道
- 募集終了
2016年3月10日 掲載
畑・農作物・生産者に一番近い先端の農業ITを世界に!
株式会社 農業情報設計社
- 正社員
- 創業4年未満(3年以内)
- 社員、職員数:1-9名
こんな人にオススメ:
スーパーアシスタント!
募集要項
団体の事業ステージ | 創業期 |
---|---|
採用の背景 | 既存事業拡大 |
募集の背景 | 創業からもうすぐ2年。これまで一人で事業の運営と技術開発を行ってきましたが、自社のスマートホン用農業ITアプリが世界に広がり始めたことから、経営と開発のスピードを上げるために、仲間とともに役割を分担する体制を作ることが必要になりました。 世界中のさらに多くの農業者のみなさんに喜んで頂ける良いプロダクトを生み出し、北海道発の「ユニコーン」を一緒に目指すアクセラレーターを募集します。 |
仕事の内容 |
当社のサービスを普及させるための運営体制と、その職場を共に創り上げるスタッフを募集 ■総合事務・会社の運営サポート ・カスタマーサポート ・広報/マーケティング ・ネットショップの運営 ・総務・労務・人事 ・経理・財務 ※総務・経理に関しては、ネットサービスの選定と運用が主体で 簡略化を前提とした業務になります。 |
期待する成果 | 事業が円滑に推進され、より多くの方に当社のサービスが届き喜んで頂けるよう事業の運営をサポートしていただくこと。そのために社内外と良好なコミュニケーションを築いていただくことを期待します。 |
対象人材像 | ・相手の幸せを嬉しいと感じられる人 ・素直で、無理して素の自分を隠さず、率直に意見を交わすことができる人 ・日々の生活や作業の中に楽しみを見つけることが好きな人/または見つけようとしている人 |
勤務地、住所 | 北海道帯広市西8条南40丁目1番6号 |
勤務時間 | 9:00~ |
給与 | 200,000円~ 賞与・ストックオプションあり |
給与以外の報酬 | 農業生産とITの技術開発の現場それぞれに近く、農業生産者や生産者団体に加え、IT企業、農業機械メーカーなどとの新しい繋がりなど、幅広いネットワークの中でビジネスを展開する経験ができます。 また、ここ帯広を中心とした十勝地域は自然環境や食住に関する環境に恵まれています。豊かな自然と食がすぐそばにあり、住居も大都市と比較して負担が大幅に少なく、アウトドアに親しむ、あるいは子育てにも適した環境であることも大きな魅力です。 |
休日、休暇 | 完全週休2日制(土、日)、祝日※年間休日 125日 有給休暇(初年度10日間、前借制度あり) 夏季休暇(7月~10月までの5日間) 年末年始休暇(12月30日~1月4日までの6日間) 特別休暇(育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 等) |
職場の雰囲気 | 創業間もなく、まさにガレージ・カンパニーを地で行く会社です。未だ作りかけ・雑然としてはいますが、世界を変えていく大きな可能性が秘められています。自分の手で会社と仕事場を創っていくことができる楽しさがあり、フラットな組織で経営者と同じ目線で会社の成長に関わることができます。 |
入社後1ヶ月のイメージ | 会社の広報や顧客対応や問い合わせに関わる作業の他、ネットショップの運用、会社の間接業務の省力化(ネットサービスの選定と運用)に関する作業を行っていただきます。 |
サポート体制または教育体制 | マンツーマン・ハンズオンで課題を明確にするところから解決までをサポートします。不明な部分や疑問に対し、対話と実践を重ねて解決し、それぞれの成長をサポートします! また外部の研修に対しても参加の希望に際して費用・時間の補助・対応をいたします。 |
選考プロセス | ・書類選考 ・最終面接(代表者) |
企業・団体概要
- 企業・団体名
- 株式会社 農業情報設計社
- 設立日
- 2014/4/21
- 代表者名
- 濱田安之
- 従業員数
- 1名(うち正社員1名)
- 資本金
- 330万円
- 事業内容
- 1.農業における情報通信技術の利用に係る研究開発と知見の提供業務
2.コンピュータ及びセンサシステムの研究開発・試験・製造・輸入・販売
3.インターネットサービスの研究開発・提供
4.前各号に付帯又は関連する一切の業務 - 業種
- 情報通信業
- ホームページURL
- http://www.agri-info-design.com
- 企業・団体住所
- 〒080-0018 北海道帯広市西8条南40丁目1番6号
代表メッセージ
代表取締役/
濱田安之
室蘭市出身、帯広市在住。北海道大学農学部農業工学科卒業後、生物系特定産業技術研究推進機構、農林水産省、北海道農業研究センターなどを経て、2014年に会社設立。農業機械を中心とした農業生産を支援技術の情報化・自動化に役立つ技術や知見の提供などを行う。
- 代表者メッセージ
- 食べるものを作る人と食べる人、それぞれが幸せで、共感しあえる世界。その実現を農業生産に貢献する先端技術を提供することで目指す。わたしたちはこの困難をともに乗り越え喜びを分かち合える仲間を必要としています。世界中に届き世界を変えていくこの仕事、あなたも加わってみませんか?
- 創業の経緯、社会的背景
- 代表者はもともと農業機械の研究者でしたが、途中農林水産省へ出向し行政にも携わるなかで、食べるものを作る人と食べる人、それぞれが幸せで、共感しあえる世界が実現できないだろうかという考えを持つようになりました。研究所に戻った後に手がけた「農業機械用のカーナビ」は農業者の方々と畑・田んぼ・作物に一番近い先端技術であり、この考えに応えることが出来る技術だと確信していましたが、公的な研究機関の研究者の立場では導入・普及の後押しが難しく残念ながら普及には至りませんでした。
実際に農業生産の現場で使って役立ててもらうためには、自分自身でリスクを背負ってでも直接届けなければいけないという考えに至り、創業することを決意しました。 - 企業、団体ビジョン、ミッション
- 農業において、その生産性の向上は昔も今も変わらずもっとも大事なことのひとつです。
現代の農業では、加えて生産した農作物に対する安全・信頼性の確保や環境負荷の低減、持続可能な農業の実践などについても強く求められるようになりつつあります。
私ども農業情報設計社は、電子制御技術や情報通信技術を用いた農業生産技術の高度化・情報化に関する技術の提供を通じて、農業に求められる課題を解決し、食べるものを作る人と食べる人、それぞれが幸せで、共感しあえる世界の実現をサポートします。 - 事業の現状と課題
- 前職で研究開発した農業機械用のカーナビをベースにしたAndroid用のアプリ「AgriBus-NAVI」はすでに同様のアプリの中で世界一のダウンロード数を誇り、世界中の農業者の方々の支持を受けているほか、IVS Launchpadでの優勝をはじめ、ピッチイベントでの受賞や日本経済新聞をはじめとした報道機関にも取り上げて頂くまでになりました。
一方で今後も世界のライバルとの競争に勝ち続け、収益を上げていくためには仲間とともに役割を分担する体制を作り、技術開発と経営のスピードをさらに上げていく必要があると考えています。
- 今回の求人及び若手人材の育成に関する経営者としての考え方
- ゼロからのスタートで多岐な業務、困難も伴いますが世界を変えていくチャレンジは必ずやそれぞれの成長の糧となり、その生み出したものを共に分かち合うことができると考えています。経営者、組織として正しい評価を行い個々人の成長の道標を示すと共に、正しいリターンを得て頂けるよう尽力いたします。
- 代表者の好きな言葉
- 慣れないことを大事にする
- 仕事以外の趣味
- 普段は家族6人(子供は小学生が4人)のお父さん。昔は屋外を走るロボットの製作やラジコンの車、写真などが趣味でしたが、ここのところは忙しいこともあり仕事場に置いてある楽器を爪弾いたり(上手ではありませんが…)近所を散歩したりマウンテンバイクでうろうろしたりしています。
この求人情報の担当者
株式会社 農業情報設計社
担当: 濱田安之
TEL: 0155-67-8394
MAIL: contact@agri-info-design.com